Camp
-
白老でキャンプとお茶と焼肉
夏休み終盤のキャンプ2泊目は白老のブウベツの森キャンプ場。2020年にオープンしたばかりのようです。この日も平日でしたので、空いており静かに過ごせました。(グル…
-
久しぶりのキャンプ
北海道へ引っ越してからすっかりキャンプ欲が無くなりましたが、久しぶりのキャンプです。キャンプ欲が無くなった理由は、普段から外でバーベキューしたり、海辺でご飯食べ…
-
九十九里でキャンプ
九十九里に行くのは初めて。海(海岸)が本当に大きくて、美しくてびっくりしました。いつものように子は一生懸命拾い物をして大満足。家が貝と石だらけで困っております。…
-
キャンプベアード、萬城の滝
-
南房総
白浜フラワーパーク Ocean’sでCamp。我が子は拾い物大好きですので、大興奮。真剣そのもの。サイトも海に近くとても良かったのですが、常連の方が…
-
檜原村キャンプ
東京、檜原村に行きました。平日ということもあり、貸切状態。夕方には大雨が降りましたが、タープやビニールシートを駆使して乗り切りました。子供も退屈しながらも雨で大…
-
キャンプ
毎度の丹沢のバウワーハウス。だいぶ混んできましたが、まだまだ空いていて気持ちが良かったのです。
-
キャンプ、フィルム写真
-
丹沢で
バウワーハウスというキャンプ場が丹沢にあり、3度目の訪問。気に入っております。一番のポイントは客層が良いこと。川の音も聞こえ、客層も良い。この日は写真の通り、ほ…
-
2泊3日
2泊3日のキャンプ。Forest village kobittoというキャンプ場へ。時節柄ほぼ貸切状態で快適でした。北杜市はサントリーの白州蒸留所へ行って以来。…
-
12月、キャンプ
君津にある、イレブンオートキャンプで貸し切り状態キャンプ。薪は使い放題、広くて他に人もいなかったので、楽しく静かにキャンプできまして満足です。飛行機がすごかった…
-
丹沢でキャンプ
恒例の丹沢のキャンプ場(バウアーハウスジャパン)へ。我が家は、ほんと何するってわけでも無いし、キャンプ道具もそんなに揃えていないので、割とシンプルなキャンプかと…