カテゴリー: Photo,Art,Cinema,Music
-
やっぱり苦手
人生で一番聴いている曲はおそらく、Merrychristmas Mr.Lawrenceオリジナルサントラから、…
-
日々。ノルウェイの森、ブックエンドなど。
子供のクリエイティブな料理は続いております(自分では食べない)。恐らく、野菜を切って盛り付ける、そして大人同様…
-
アイドル?
当時アイドルとして括られていたような気がしますが、どう見てもアイドルではない。近年の大人数のものとは当然ながら…
-
映画と原作
村上春樹、ドライブマイカー。それが収められている短編集の女のいない男たちは2014年とのこと。それは覚えていな…
-
日々 10月,洞爺湖芸術館とか
10月。妻が自然農の学校に通って頑張って世話した梨をいよいよ収穫。まだ早いような気もしながら、切ってみるとしっ…
-
砂澤ビッキの工房
-
砂澤ビッキ記念館:エコミュージアムおさしまセンター
初めて行く場所は必ずその場所に住むことを想像します。 今回の道北への目的の1つ、砂澤ビッキ記念館、行って良かっ…
-
音威子府村役場の村長
美深のビールとキャンプを楽しんだ翌日、妻の念願の音威子府へ砂澤ビッキを見に行ってきました。 途中村役場にある作…
-
田舎の人間だなー
ちょっとした札幌へのお出かけから帰宅。都会から戻ってくるとテンションが上がります。人目につかない状態や場所ほど…