INTOTHEDAYS

BACKWOODの私的写真日記

  • 実直感

    実直感

    1月のとある日、ARAMAKIの村上さん一家が家族旅行の途中に立ち寄ってくださいました。毎回時間があっという間に過ぎてしまうのですが、今回もあっっという間に時間が過ぎました。前回は長男がイタリアに留学で旅立つ直前、今回は […]

  • 砂澤ビッキ展

    砂澤ビッキ展

    北海道に移住してから見るようになった砂澤ビッキ。近代美術館で展覧会がありました。一番最初に見たのが洞爺湖芸術館で、移住準備時から何かと見に行ってはいましたが、少し木を触るようになってから味方が全く変わり、ただただ力強さと […]

  • 日々

    日々

    冬らしい雪の日々。何度も書いているかもしれませんが、やっぱり雪景色はいい。犬もおおはしゃぎ(足は冷たく無いのだろうか。。。)。毛もふさふさに。 最近よく、子供が料理を作ってくれるのですが、中々の創作っぷりに少しとまどいつ […]

  • 日々

    日々

  • 日々。2023年元旦。

    日々。2023年元旦。

    2023年、元日。雪の少ない寂しい年明け。移住後初めての初詣に。北海道の歴史からして神社は無いのかと勝手に思い込んでおりましたが、各地に立派な神社がしっかりとあります。偶然にも貝塚の近くに住んだことから、縄文時代のことを […]

  • 日々。

    日々。

  • 日々、麦雑穀など

    日々、麦雑穀など

    クリスマスに合わせて埼玉県在住の友人がプレゼントを送ってきてくれました。麦雑穀工房という埼玉のマイクロブルワリーのビール。いつもBACKWOODで北海道のクラフトビールを購入してくれているビール好き。そんな彼がプレゼント […]

  • 反省

    反省

    人は見た目で判断してはいけません。と思っています。テレビなどから出されるイメージで辻仁成の小説を今まで読んだことがありませんでした。(ということは芥川賞を受賞したお笑い芸人の小説もきっと面白いのだろうな)文章を書く人は色 […]

  • 鹿を捌く

    鹿を捌く

    鹿を捌きました。YOUTUBEを見ながら。罠漁師のおじいさんが獲れたどーといいながら持ってきてくれた鹿。ぽんとおいていかれる。暖かい。何度か捌くところも見ていたため、意外と平気で、なんと子供も参加し始める。 その夜は美味 […]

  • 日々

    日々

    すっかり犬が子供とともに、生活リズムの中心に居座っています。ご飯と散歩。 洞爺湖温泉街にあるスープカレーmogmog。スパイスがたまらなく美味しく時々夫婦で食べにいきます。(我が子はカレーを食べられないので、子供がいない […]

  • 日々

    日々

    子犬が我が家にやってきてようやく馴染んできました。犬も落ち着きを見せ、子供もかわいがり、妻も犬の匂いに少し慣れてくる。犬小屋も完成し、これで外に行きたがる犬も大雪の際に隠れる場所ができました。とにかく外にいたがる犬。寒く […]

  • 雪が消えたり降ったり、コーヒーなど。

    雪が消えたり降ったり、コーヒーなど。

    何回も書いている気がしますが、2022年12月、中々雪が積もらずに寂しい。子供も朝、目を覚ましたら、まず外を見て雪が降っているかどうかをチェックするのが日課に。ほんの少しでも雪で白くなったら、ソリを出して滑ってみるという […]